月別 アーカイブ
- 2024年4月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (6)
- 2015年5月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog > Hotスタジオレッスン > コンディショニングHotピラティスで使用する補助道具のご紹介②
Staff Blog
< サイクリング♪ | 一覧へ戻る | 最近の我が家の流行り♪ >
コンディショニングHotピラティスで使用する補助道具のご紹介②
こんにちは。
娘にプリキュアのキャラクターの名前を教えてもらっているうちにしっかり名前を覚えてしまったインストラクターTakaです。
変身後に言う台詞も言えてしまいます
コンディショニングHotピラティス
のクラスでは様々な道具を使って動いて頂きますその一つ「スタビリティクッション」のご紹介です
ただ日常では本当に賢いのかなかなかわかりづらいですよね。
その気づかない“コアの働くタイミング”や“力の出し具合”をわからせてくれるのに非常に優れた道具になります
コンディショニングHotピラティス のクラスは、
カテゴリ:
(HOT~ほっと~) 2013年4月 9日 08:47
< サイクリング♪ | 一覧へ戻る | 最近の我が家の流行り♪ >
同じカテゴリの記事
KAATSU 加圧トレーニング体験について
ほっとでの加圧トレーニングは落ち着いた個室空間で人目を気にすることなく、
マイペースで自分磨きや、更なる肉体への挑戦や、調整に通って頂けます。
美容・健康増進・アンチエイジング、痛みのない楽な身体を目指す方や、
心の元気を目指す方、部分引き締め、筋肉増強、運動パフォーマンスアップなど、
なりたい自分は皆様それぞれ違いますよね。
理想に近づける為のお手伝いを精一杯させて頂きます。
明確な理想がなくても大丈夫・・・お話をお聞きしながら、可能性をアドバイスさせて頂きます。
一緒に進んでいきましょう
また、ほっとでは女性目線で、なりたい身体を意識したトレーニング内容を組ませた頂いたり、
栄養摂取アドバイスや美容トークなども
・・・ムキムキになんてなりませんのでご安心を・・・
(もちろんムキムキ希望の場合もご要望にお応え致します(*゚▽゚*)
ほっとの加圧トレーニング体験は体験だから短時間で安い・・・とかではなく、
しっかりとお時間を取らせていただき、下記の内容で進めさせたいただきます。
ご予約時間の10分前を目指していらしてください。
2~8の内容で60~70分間を予定させていただいてます。
加圧トレーニングはトレーナーとお客様の1対1のパーソナルセッション以外は出来ません。
お友達やご家族と体験を一緒にご希望の方は説明迄は一緒にさせていただきますが、
トレーニングは順次お待ちいただく状態になります。
1.ハーブティー等を飲んで頂きながら、カウンセリング用紙をご記入いただきます。
2.トレーナーがお話をおうかがいさせていただくカウンセリング。
トレーニングの目的やイメージをお伺いしたりします。
既往症やかなり昔の事でもなんらかの手術歴、病歴、怪我、古傷などたとえ些細な事でもお話ください。
普段の生活スタイル等もトレーニングに影響しますので、
色々とお話をおうかがいした上で、トレーニングプログラム作成の参考にさせて頂きます。
3.加圧トレーニングについて説明させて頂きます。
4.適正チェックをさせて頂きます。
血圧チェックをしてから、片側の腕にベルトを巻き、
お客様が本格的に加圧トレーニングをする前に、説明を加えながら、点状出血などの状態をチェックし、
実際にトレーニングに進んでも大丈夫か確認します。
5.両腕の付け根にベルトを巻き、適正圧を導き、上肢トレーニング
(最初は無理なく、ウォーミングアップと1~3種目のトレーニング)
6.下肢の付け根にベルトを巻き、適正圧を導き、下肢トレーニング
(最初は無理なく、ウォーミングアップと1~3種目のトレーニング)
7.お時間のある場合のみ、ご要望をお伺いして、軽く整体や骨盤矯正、
体幹トレーニング等も取り入れたりすることもあります。(加圧トレーニング知識や経験豊富な方等)
8.今後のトレーニングの進め方やメニューや料金等のご説明をさせて頂きます。
※体調によってはトレーニング種目をけずったり、下肢トレーニングまで進まないで終わらせる事もあります。その場合は整体やストレッチ、ピラティス等の体幹トレーニングなどでお時間を頂きます。
体験料金 ¥5,250
体験当日ご入会で ⇒入会金を無料に
HOT~ほっと~では皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、サービスを充実させております。
全てのレッスンをご受講していただいております会員様には、下記のサービスが含まれます。
・ミネラル豊富な天然水やレッスン中の常温還元水
・レッスン前後のハーブティー(日替わりプロフェッショナルハーブティー)
・アロマ「芳香浴」
・レッスン時に使うアロマセラピーオイル
・レッスン時のプロップやマットなどトレーニング道具の無料貸出
・カウンセリング・ダイエット指導・美容相談・栄養摂取アドバイス等
・ダイエット記録用紙及び内容チェックと指導(パーソナルダイエット専門ジム等での有料指導と同等の内容)
・アミノ酸やプロテイン、美容用品、トレーニング用品等の代行購入など
(HOT~ほっと~) 2014年12月 4日 01:37
体脂肪率☆
こんにちは。
焼肉屋さんの「じゅうじゅうカルビ」が大好きな娘に、事あるごとに「じゅうじゅう行こー」と誘われるインストラクターTakaです。
本日は体脂肪率についてです
体には必ず脂肪が付いている訳ですが、その割合がどのくらいかを示す数値です
この体脂肪率ですが、どうやって計るかが問題です
2つ方法があって、直接法と間接法があります。
直接法は体の脂肪を直接体から分離して何キロあるのかを計るので、生きてる人間には当然のことながら不向きです
というわけで、普通は間接法で測ります
間接法とは、体にどのくらいの脂肪があるのかを推測して計りますので、計り方によっては数値にバラつきがでます
トレーナー仲間が健康運動指導士の養成講習会で5種類ほどの間接法で体脂肪率を計ったそうですが、12%~20%の開きがあったそうです。
いくつもの間接法がありますが、最も手軽なのはインピーダンス法といいまして、最近の体重計には必ずと言っていいほど体脂肪が計れる機能が付いていますが、それです
微弱な電気を体に流してだいたい体にどれくらいの脂肪が付いているのかを推測する方法です
人間の体には水分が約60%含まれていると言われています。そして、筋肉には約80%、脂肪には約20%の水分が含まれていると言われてますので、筋肉が多ければ電気が流れやすく、脂肪が多ければ電気が流れにくいということなんです
手軽に計れるというメリットはありますが、計るときの状態で数値が変化します
計るときの状態とは、腕または脚にある水分量の状態です。人間の体には体重の約8%(1/13)の血液が流れていますが、運動中(ウエイトトレーニング)には血液が筋肉に集中しますので、運動直後にインピーダンス法で体脂肪を計ると体脂肪率が低く出ます
反対に、食事のあとは消化吸収のため血液は内臓のほうに集中しますので体脂肪率が高めに出ます
他にも起床直後は高めに出るとかがあるので、計るなら毎回同じ条件で計らないと、『今日は体脂肪率が増えた・減った』で一喜一憂することにもなりかねません
手軽なインピーダンス法で計る場合は、毎回同じ条件で計り、体脂肪率も目安程度に留めておくといいですよ
(HOT~ほっと~) 2013年5月19日 08:57
組み立て完成間近?
こんにちは。
一週間千葉に合宿に行っていた息子が帰ってくると、標準語口調でずっとしゃべってくる息子に驚いたインストラクターTakaです。
見事に伝染っています
さて、夜な夜なピラティスマシーンの組み立てに勤しんでおりますNamieインストラクター
形が見えてくると、テンションが上がるのはNamieインストラクターともう一人そう、娘です
新しいマシーンに娘も興味津々です一切離れようとしませんそして、一気に作業のスピードは落ちました・・・
(HOT~ほっと~) 2013年3月30日 08:27
組み立て中!!
こんにちは。
先日来ましたピラティスマシーンを組み立てているNamieインストラクターが、「ここのネジがこれ以上締まらなくてグラグラ。不良品かなぁ。」と言うので、見てみると全てのネジが締まりきっておらず中途半端状態でした。ダメもとでネジを締めてみると、しっかり締める事ができたインストラクターTakaです。固かっただけでした・・・
先日来ましたピラティスマシーン組み立て大好きNamieインストラクターが夜な夜なレッスン終了後、組み立てに励んでおります英語の説明書を見て「楽しい」と言いながらコツコツと組み立てていきます
僕が手伝ったのはほんとネジ締めだけくらいです写真は僕のネジ締めですが、Namieインストラクターが全て組み立てております
組み立て完成までもう少し完成をお楽しみに
(HOT~ほっと~) 2013年3月28日 08:53
ピラティスとアスリート
こんにちは。
クリスマスも終わり、今年もいよいよ残りわずか・・・今年も皆様に感謝いっぱいのインストラクターTakaです。
僕のピラティスの師でもありますWATARU先生のブログで、多くの男性アスリート達がピラティスを実践していることについて書かれておられましたので、紹介させていただきたいと思います。
今回はアメフトの世界にも浸透するピラティスのエピソードをご紹介します。
ワシントン・ポスト紙が地元NFLのレッドスキンズの選手をとりあげたものです。
Kedric Golston and Lorenzo Alexanderの両選手がオフシーズンに何と
ピラティスのインストラクターになった。という記事です。
「ピラティスはコアの強化と柔軟性を高める事ができるので、今から約5年前に始めました」 とGolston選手。「従来のフリーウェイトやそれらのトレーニングは、関節には酷なものです。NFLシーズンを終えた後は、体型を維持する必要がありますが、関節を回復させる必要もあります。だから私はピラティスをやり始めて、それが身体のためにもたらしてくれる影響と、まさに恋に落ちました 」
両選手は世間ではピラティスは、女性のためのものという認識があることは感じていますが、彼らはそれを変えたいと思っています。
「明らかにピラティスは汚名をきせられているところがあると思う。僕自身ものめり込み、それがいかに偉大なワークアウトであるかを知るまでは偏見がありました。」Alexander選手は話す。「だから私たち自身が実験モルモットとなって、ピラティスに取り組む姿を見てもうことで、世の中の男性に啓蒙しています。」
と記事で紹介されていました。
<ワシントンポスト紙 原文をご覧になりたい方はこちらをクリックしてください>
多くの男性アスリート達が、限界を高めて、ゲームでのパフォーマンス向上させる手段としてのピラティスの魅力に気付いて実践しています。
ゴルフ界のスターでいえばTiger Woods, Rocco Mediate, Phil Michelson。
NBAの選手では Greg Oden、Jason Kidd。
NFLでは Ruben Brown。
MLBではピッチャーのCurt Schillingなどがいます。
バスケットやフットボールのチームの中には、トレーニングの一環としてピラティスの器具を導入しているとこも多いのです。
様々な競技の動きの隅々までピラティスの感覚を活かしていくことができます。
姿勢を改善し、動きや集中力を研ぎ澄ますことが出来るワークアウトだからこそ
高いレベルでしのぎを削る彼らにも受け入れられていると思います。
と、このように紹介されていました
実際、ピラティスを実践している僕としても、ピラティスをすればするほど、その魅力と面白さにどんどんはまっていっています
もし、こちらを読まれてピラティスに興味を持たれたら、男女問わず是非一緒にピラティスを楽しみましょう
(HOT~ほっと~) 2012年12月27日 20:00