月別 アーカイブ
- 2024年4月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (6)
- 2015年5月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog > アーカイブ > Hotスタジオレッスン: 2016年3月アーカイブ
Staff Blog Hotスタジオレッスン: 2016年3月アーカイブ
ヨガで多い動きの前屈はどの関節を動かすのかご存知ですか?
こんにちは。
最近娘が「よしもと新喜劇」にハマリ、普段から新喜劇でのボケの振りをしてくるので油断ができないインストラクターTakaです。
そのボケの振りをスルーすると、「パパ、そこはこう突っ込むんやん」とダメだしされます
ヨガでは身体を前へ曲げる動き、つまり前屈の動きがとても多くでてきます
ダウンドッグ もその一つになります
この時に何も考えずに手足をマットに置いているだけですと、、身体を上半身だけで力づくで支えるだけのポーズになってしまう危険性があります
このポーズをしていて、肩や首がしんどい、手首が痛いなどと感じたことはありませんか
太ももの後ろ側がよく伸びていて気持ちいいと感じるのではなく、特に上半身がしんどくて苦痛だなと感じながらポーズをしていたらとても危険です
本来、前屈の動きは正しく股関節を動かす必要があります
では正しくとはどういうことか
股関節の可動域はお一人お一人異なりますので、どのポジションが安全でなおかつ効果があるのかをご自身で知っていただくことが大切になるんです
その使い方についてほっとのレッスンでは少人数制のため、お一人お一人のお身体を丁寧に見させて頂き、その方の可動範囲の正しい動きでヨガを楽しんで頂くことができます
では、股関節の可動がでてくるとどのように身体は良くなるのでしょうかこのことはレッスンの中で詳しくお伝えさせて頂きますね
(HOT~ほっと~) 2016年3月 6日 07:14
1
« Hotスタジオレッスン: 2013年5月 | メインページ | アーカイブ | Hotスタジオレッスン: 2017年10月 »